
環境ストレスに負けない、アラサー女子に透明感を
2025.08.16
#オーナーインタビュー
自己紹介
みなさま、こんにちは。
mimi+(ミミプラス)のMugi(むぎ)です。
私は転勤族の夫について、北は岩手、南は福岡へと引っ越しを繰り返してきました。
ちょうど長男が生まれたころでもあり、肌を取り巻く環境以外もその土地になれるため心理的ストレスも大変な時期を過ごしました。
原因はストレスかも。
29歳になったあたりから、シミ・くすみが気になりはじめ、ビタミンC配合美容液を使い始めました。
日本化粧品検定で勉強もはじめ、コスメコンシェルジュの資格も取り、その知識を生かしさまざまなタイプを試してみましたが、私の肌の課題を解決してくれる商品には巡り合うことができませんでした。
私の肌トラブルは改善しないの?と思っていた時にふと気づいたのが「ストレス」の存在。
もしかしたらこのストレスが影響しているのでは?と思ったときから商品つくりが始まりました。
ストレスとシミ、くすみの関係
重なるストレスで、吹き出物が出来たり、肌の調子が悪くなる、という事を誰でも一度は、経験したことがあると思います。
実は、それは実際に、ストレスホルモン(コルチゾール)が、肌に悪影響(乾燥など)を引き起こしているからなんです。
特にびっくりしたのが、ストレスホルモンが多い人の方が、シミの個数が多いということ。
紫外線や加齢だけではなく、ストレスによってもメラニン生成が加速してしまい、シミが増えるリスクがあることを知りました。
度重なる環境の変化や、ライフステージの変化により、自分でも気づいていないようなストレスの蓄積で出来てしまった根深いストレスメラニンに目を向けなければ、わたしのシミ、くすみは改善しないのではないかと考え、mimi+美容液を開発しました。
mimi+(ミミプラス)について
ブランド名の由来は、フランス語で「可愛らしい」。
ストレスフルな現代において、1日1分だけでも癒しの時間になりますようにと、自分を愛でてあげてほしいという意味からこのブランド名にしました。
20代後半から気になり始める「シミ・くすみ」は紫外線だけではなく、ストレスによるコルチゾールの増加で起きることが医学的にも分かっています。
ですが、ストレスフルな現代において、ストレスをゼロにすることは不可能です。
この美容液で日々のスキンケアで手軽にケアし、透明感のある肌に導けるよう、毎日のスキンケアの時間を少しでもときめくものになれば嬉しいです。
オーナープロフィール

Mugi
コスメコンシェルジュ資格を持つ開発者が、自身の肌悩みからストレスに着目し、mimi+美容液を開発。ストレスメラニンに着目した独自成分配合で、シミやくすみをケアし、透明感のある肌へ導きます。敏感肌にも優しい低刺激処方で、忙しい女性の肌をサポートします。