地域密着の薬局を経営している、薬剤師が考える健やかな肌とは

地域密着の薬局を経営している、薬剤師が考える健やかな肌とは

2025.09.02

#オーナーインタビュー

自己紹介

はじめまして。東京で地域密着型の薬局を営んでいる、薬剤師の平野と申します。
40代で働き盛りですが、仕事と同時に、育児や家事に追われており、毎日へとへとで過ごしています。育児は夫婦で分担していますが、共働きなのもあって時間が足りません。

丁寧なスキンケアをする時間が取れない

そんな分刻みのスケジュールで、自分にかける時間がない日々を送っている私の一番の悩みは、スキンケアをする時間が十分に取れないことです。
午後になると脂が浮き出てきて、朝、塗布したクリーム状の化粧品が、夕方には重力に耐え切れずに下がってきてしまいます。また、年齢を重ねてきて、毛穴の開きも気になってきました。
さっと手軽に毎日リピートできて、オイルコントロールができて、肌悩み対策もできて、テクスチャーにこだわった商品を開発したく思いました。

誰でもいつまでも一生使い続けられる商品

最近は、流行りの一成分を推した商品があふれているように感じます。一つの成分に特化していると、その悩みが改善されれば必要なくなりますし、成分に効果を得られる方もいれば、そうでない方、逆に合わない方もいます。
薬ではなく、あくまでも化粧品なので、毎日長く続けてもらうことで、健やかな肌を保つことができると考えています。
1回塗るだけの簡単なステップで済み、肌悩みを徐々に気にならない状態に近づけ、毎日リピートしたくなるさわやかな香り、さらに良いテクスチャー、家族みんなで、男女関係なく使える製品があればいいと思い、オールインワン化粧品を開発しました。

ブランド・商品名の由来

ブランド名:アトラス ファーマシー
商品名:Atlas_P All in one アトラスP オールインワン
アトラスとは、天球を支えるギリシャ神話の登場人物でもあり、地図帳という意味があります。ファーマシーとは薬局の意味です。皆さんの頭の中にある地図に残ればいいな、という思いで付けました。

最後にメッセージ

毎日、仕事や育児・介護、家事を頑張っている皆さんは、私同様、時間に追われて、自分自身の肌のケアまで手が回らないことが多いのではないでしょうか。

そういった忙しい方の毎日に向けて、化粧品も乳液もクリームも美容液も1本でまとめられるオールインワン化粧品を作りました。

片手で簡単にワンプッシュで出せて、リラックスできるいい香りで、ジェル状のさっぱりしたテクスチャーが特徴です。洗面所に出しっぱなしであっても気にならない、シンプルでユニセックスなデザインです。とにかく簡単に塗布できるので、さっと次の作業に移れてお出かけなどの準備ができます。そして、毎日使うことで、肌悩みが徐々に気になりにくい健やかな肌へ導いてくれる、本来、化粧品ってそういうものでしたよね。男性の髭剃り後や洗顔後にも使えて、家族みんなで使えます。

オーナープロフィール

オーナーのアイコン

平野菜摘子

地域密着型の薬局を経営する薬剤師が、忙しい毎日に寄り添う化粧品を開発。 仕事や育児でスキンケアに時間をかけられない経験から、化粧水・乳液・美容液・クリームを1本に凝縮したオールインワンを生み出しました。 「安心して毎日続けられるシンプルなケアを。」そんな想いが込められています。

理想の商品をあなたも作ってみませんか?