プライバシーポリシー

With Brand projectサイト(以下、「WBPサイト」といいます。)を運営する株式会社イー・エス・エス(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律およびその他の規範を遵守します。収集した個人情報を含むお客様情報の取扱いについて、以下の通りプライバシーポリシーを定めます。

  1. 1.事業者および代表者

    株式会社イー・エス・エス
    〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル4階
    代表取締役 山﨑 智士

  2. 2.収集するお客様情報

    当社では、個人情報保護法第2条第1項に定められた「個人情報」の他、個人を特定することができないもののプライバシー上の懸念が生じうる情報を総称して「お客様情報」といいます。お客様が当サイトをご利用頂くにあたって当社が収集するお客様情報は、その収集方法に応じて分類すると例えば以下のようなものです。

    1. (1)お客様からご提供頂く情報

      ・氏名、生年月日等 特定の個人を識別できる情報
      ・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
      ・クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー情報等の決済手段に関する情報
      ・入力フォームその他当社が定める方法を通じてお客様が入力または送信する情報

    2. (2) 当社以外の事業者による外部サービスからご提供頂く情報

      当社は、お客様が当サイトを利用するにあたり、外部サービスとの連携を許可した場合に、その許可の際にご同意頂いた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
      ・当該外部サービスでお客様が利用するID
      ・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりお客様が連携先に開示を認めた情報

    3. (3) お客様が当サイトを利用するにあたり当社が収集する情報

      当社は、当サイトへのアクセス状況や利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
      ・リファラ
      ・IPアドレス
      ・サーバーアクセスログに関する情報
      ・Cookie、ADID、IDFA等の広告識別子

    4. (4) 個人情報の提供について

      上記(1)、(2)における当社への情報のご提供はすべて任意となっております。ただし、依頼する情報をご提供いただけない場合は、正常なサービスをご提供できない場合があります。当社は、お客様がお取引を完了しておらず、情報の入力途中であった場合においても、当社の入力フォームに入力されたお客様の情報を取得し、利用する場合があります。

  3. 3.お客様情報の利用目的

    当社は、収集したお客様情報を以下の目的のために利用します。

    ・ご本人の確認、認証
    ・当社商品・試供品の受注・発送、カタログ等の発送、代金決済
    ・ダイレクトメールや電子メール配信サービス
    ・お問い合わせへの対応
    ・キャンペーンのご案内、アンケート・調査等のご協力依頼
    ・お客様の閲覧履歴、購買履歴等の分析を通じた以下の事項
    当サイトの改善・利便性の向上トラフィック測定及び行動測定
    お客様の関心・興味に応じた、コンテンツ表示および当社商品のご案内や、当社商品の広告の当社ウェブサイト以外での配信および広告効果の測定
    ・当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応
    ・広告配信を始めとする営業活動および販売促進活動の他、広告効果の予測および広告内容の調査・分析
    ・当社が運営する別のブランドが、上記目的において利用

    ただし、次の場合にはこの限りではありません。

    ■法令に基づく場合
    ■人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    ■公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    ■国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事項の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  4. 4.安全管理、監督について

    当社では、取り扱う個人情報の漏洩、減失又は毀損がないように、安全管理を徹底し、以下の措置を講じています。

    1. (1) 個人情報の取扱いに係る規律の整備

      個人情報の取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法の整備

    2. (2) 組織的安全管理措置

      責任ある立場の者による、あらかじめ整備された基本的な取扱方法に従って個人データが取り扱われていることの確認 従業者から責任ある立場の者に対する報告連絡体制等の確認
      責任ある立場の者による、個人情報の取扱状況の定期的な点検の実施

    3. (3) 人的安全管理措置

      個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に対する定期的な研修の実施
      個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則等に記載

    4. (4) 物理的安全管理措置

      個人情報を取り扱う従業者以外の者が容易に個人データを閲覧等できないようにするとともに、個人情報を取り扱う機器、個人情報が記録された電子媒体又は個人情報が記載された書類等を、施錠できるキャビネット・書庫等に保管
      個人情報が記録された電子媒体又は個人情報が記載された書類等を持ち運ぶ場合、パスワードの設定、封筒に封入し鞄に入れて搬送する等、紛失・盗難等を防止する方策の実施
      個人情報を削除し、又は、個人情報が記録された機器、電子媒体等を廃棄したことについて、責任ある立場の者による確認の実施

    5. (5) 技術的安全管理措置

      個人情報を取り扱う機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人情報への不要なアクセスの防止
      ユーザーID、パスワード、磁気・ICカード等の利用により、個人情報データベース等を取り扱う情報システムを使用する従業者の識別・認証
      個人情報を取り扱う機器等について、OSを最新の状態に保持、及び導入したセキュリティ対策ソフトウェア等を最新状態に保持
      個人情報の含まれるファイルの送信時に、当該ファイルへのパスワードの設定

  5. 5.第三者への情報の開示について

    収集した個人情報を含むお客様情報は当社が責任をもって管理し、以下の場合を除き、お客様の同意を得ないで個人情報を第三者に開示することは一切いたしません。

    ■法令に基づく場合
    ■人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    ■公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    ■国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事項の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    ■広告配信対象を指定(当該対象からの除外を含みます)することを目的として、それ自体では特定の個人を識別できないようにした情報を提携広告事業者に提供する場合。
    なお、個人情報に該当しないお客様情報は、以下の場合の他「3.お客様情報の利用目的」に記載の目的のために必要な範囲で第三者に提供する場合があります。
    その場合、情報の安全管理が図られるよう、提供先に対する必要な監督を行います。
     ・広告配信対象を指定(当該対象からの除外を含みます)することを目的として、提供広告事業者のユーザーリストとお客様を照合するための情報(お客様の電話番号及びメールアドレス等をハッシュ化したデータ)を提携広告事業者に提供する場合

  6. 6.個人情報の委託について

    弊社は、利用目的の達成に必要な範囲でお客様情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、委託した情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要な監督を行います。

    ■個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称
     株式会社 イー・エス・エス 個人情報取扱責任者 山﨑 智士 連絡先:03-6458-8620

  7. 7.個人情報の開示

    当社は、お客様より、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。
    但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円) を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。

  8. 8.登録情報の訂正、利用停止について

    個人情報につきましては、正確かつ最新の内容に保つように努めます。登録内容が正確でないことを理由として訂正等のお申し出があった場合には、お申し出内容を確認した上で登録内容の訂正、追加、削除を致します。本プライバシーポリシーに違反する個人情報の利用を理由として利用の停止、消去のお申し出があった場合には、お申し出内容を確認した上で個人関連情報の利用停止又は消去を致します。
    本プライバシーポリシーに違反して個人情報が第三者に提供されていることを理由に当該情報の第三者への提供の停止を求められた場合には、お申し出内容を確認した上で当該情報の第三者への提供を停止致します。
    ※ご案内等の発送の停止にはお時間がかかるため、ご住所変更などをされた場合でも、既に発送準備の整ってしまっているものにつきましては、旧ご住所にお届けされてしまう場合がございます。予めご了承ください。

  9. 9.当サイトの利用について

    当サイトでは、安全性の高いSSL暗号通信によってセキュリティに十分な注意を払って個人情報を保護しておりますので、安心してご利用いただけます。

  10. 10.Cookie(クッキー) について

    1. (1) Cookieの扱いについて

      当サイトでは、以下の目的のためにCookieを利用しています。
      ・サービスの改善
      ・ウェブサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
      ・「お客様認証」と「ショッピングカート」の管理のため
      ・訪問していただいたお客様に適切な広告を配信するため

    2. Cookieとは、お客様のPC 、スマートフォン等のコンピュータの記憶装置に書き込まれるデータファイルの事です。Cookieそれ自体は個人を識別できず個人情報には該当しません。但し、個人情報と一体として使用される場合には、Cookieも個人情報として取り扱います。
      なお、コンピュータの設定でCookieを無効にする事も可能ですが、その場合ショッピングカートを始めいくつかの機能が正常に作動しないケースが想定されます。

    3. (2) Google Analyticsについて

      当社は、当サイトを含む当社が運営するウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しており、Google AnalyticsはCookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、Googleのウェブサイトをご覧ください。
      ■Google Analytics利用規約 (外部サイト) https://policies.google.com/terms?hl=en
      ■Googleプライバシーポリシー (外部サイト) https://policies.google.com/privacy?hl=en
      ※パスワードにつきましては、お客様自身で管理してください。第三者のご利用はできません。

  11. 11.Cookieの無効化について

    当社が運営するウェブサイトでは、訪問していただいたお客様に適切な広告を配信するために、Cookieを利用してターゲティング、リターゲティングを行っています。
    ターゲティング、リターゲティングに基づいた広告配信を希望されない場合にはCookieを無効化することができます。
    一般的なブラウザにおける設定方法を以下に掲載しています。

    ■Google Chrome
    https://support.google.com/chrome/answer/95647?_fsi=zHNDvmvg
    ■Safari (iPhone, iPad)
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201265
    ■Apple Safari (Mac)
    https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac
    ■Microsoft Edge
    https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-%E3%81%A7-cookie-%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B-63947406-40ac-c3b8-57b9-2a946a29ae09
    ■Mozilla Firefox
    https://support.mozilla.org/ja/kb/
    cookies-information-websites-store-on-your-computer

  12. 12.当社の個人情報管理責任者及び個人関連情報に関する問い合わせ先

    株式会社 イー・エス・エス
    〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル4階
    個人情報取扱責任者 山﨑 智士
    連絡先:03-6458-8620

  13. 制定日 2025年1月23日